「龍村式指ヨガインストラクター養成講座」は一般社団法人 手のひらセルフケア協会主催の講座です。
手のひら・甲、指を揉み解したり、刺激したりすることで、脳のストレスを緩和し、心身のバランスを整え、本格的なヨガに近い効果を促す、とても簡単で即効性の高い健康法をテキストを元に学んでいきます。
呼吸法とともに手指を刺激することで、体の中の気の流れが良くなり、
心身のゆがみが修正されて、バランスのとれた本来あるべき姿に近づいていきます。手と指だけを使ってのヨガなので、体に負担をかけることなく、いつでもどこでも簡単に行うことができます。
こんな方におススメ。
「龍村式指ヨガ」を行いながら、ご自身の変化、体の声に耳を傾けていき、
笑顔と感謝であふれる毎日を過ごしていきましょう。
祖父母の介護を手伝う中で、本当の健康とはなんだろう?と考えたのが私のヨガの始まりでした。現在、高齢者の方や、重度障害のある方へ指ヨガを通してサポートをさせていただいております。
セルフケアだけではなく、共に触れ合うことに重きを置いて養成講座をしています。
また、養成講座終了後にフォローアップセミナーや、イベントのボランティアの募集も行っております。実際に指ヨガを活用したいけれど、自分ではなかなかきっかけを見出せないという方も、出来る限りサポート致します。
①「手のひらセルフケア」とは
「龍村式指ヨガ」を実践する/手のひらセルフケアの基本的考え /呼吸法の大切さ
②部分即全体という考え方 ~なぜ手指を刺激するのか~
③「龍村式指ヨガ」手指と全身の相関関係
~手のひら、手の甲と関連部位~
④手と脳の深い関係
~手のひらセルフインストラクターのための法規~
⑤ペアハンドヒーリング
~ペアーハンドヒーリング10の操法~
⑥医事法規について
いつでも、どこでもできる指ヨガは、ご自身のセルフケアだけでなく、身近な方のケアや癒しにも役立ちます。ヨガ初心者のかたもぜひお越しください。
また、養成講座終了後にフォローアップセミナーや、イベントのボランティアの募集も行っております。実際に指ヨガを活用したいけれど、自分ではなかなかきっかけを見出せないという方も、出来る限りサポート致します。
★会場
龍村ヨガ研究所 東中野教室
東京都中野区東中野4−9−1 第一元太ビル4階
東中野駅より徒歩1分
★受講料
50,000 円(協会登録年会費 初年度分7,000円を含む)
★講師
武田希依
龍村ヨガインストラクター、動禅式療術師
祖父母の介護を手伝う中で、本当の健康とはなんだろう?と考えたのが私のヨガの始まりでした。現在、高齢者の方や、重度障害のある方へ指ヨガを通してサポートをさせていただいております。セルフケアだけではなく、共に触れ合うことに重きを置いて養成講座をしています。
★定員6名
※今回のスケジュールに合わない場合でも気軽にご相談ください。
皆様のご都合に合った形で講座を開催いたします♫
★12月開催予定
クリニックでの指ヨガ・YOGADAYイベント・障害あるの方への指ヨガ・個人宅への出張セミナーなど・・・
卒業生の方へボランティアをお願いすることもあります♪