top of page

こころに響く。

「祈り~サムシンググレートとの対話~」の冒頭が マザーテレサがノーベル平和賞受賞スピーチで唱えられた アッシジの聖フランシスコの祈りから始まります。

言葉ひとつひとつが心に響きました。

アッシジの聖フランシスコの祈り

わたしをあなたの平和の道具としてお使いください 憎しみのあるところに愛を いさかいのあるところにゆるしを 分裂のあるところに一致を 疑惑のあるところに信仰を 誤っているところに真理を 絶望のあるところに希望を 闇に光を 悲しみのあるところに喜びをもたらすものとしてください 慰められるよりは慰めることを 理解されることよりは理解することを 愛されるよりは愛することを わたしが求めますように わたしたちは 与えるから受け ゆるすからゆるされ 自分を捨てて死に 永遠のいのちをいただくのですから

#BLOG

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page