top of page

よもぎ蒸し

昨日に打って変わり 今日は涼しいですね。

寒かったり暑かったりする影響か はたまた生理周期の関係なのか 2、3日あまり動いていなかったためか、、、

今朝は下半身が冷えて 重だるいかんじがしました。

そしたら、 スタジオにいらっしゃった 先生たちが偶然にも冷えによもぎ蒸しパットいいよ~‼と、話題になっていました。

前々から気になっていたものの 一枚200~250円前後なので 毎日使うにはちょっと高めだし、 購入までには至らなかったのですが、 即、使ってみました‼

今回使ってみたのはこれ♫


photo:01

皮膚ではなく体の内側から粘膜を温めることで、漢方の効果を高めるとのこと。

使ってみた感想は良いです!

朝ヨガしても、 デスク作業もあるので、 どうしても帰りまでにはお尻の冷えを 感じてしまうのですが、、、 さすがに冷たいかんじはない。

骨盤まわりには リンパ節もあるので、 リンパの流れも良くなりそう!

気軽に使えるグッズが いろいろあって便利ですね♡

パッドを使ったまま ヨガのアサナをいくつかしてみたら ぽかぽかいいかんじ。

でも、やはり 足のだるさには 骨盤調整しながらのヨガが 効果てきめんでした(^^)♡

あまり冷えすぎた時や、 生理前の重だるい時など、 上手に利用しようと思いました♡

iPhoneからの投稿

#BLOG

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page