top of page

ヨガを続ける。

ヨガをしてるかどうかは自分の意識の問題。時間重ねようが、一見綺麗に見えようが、心で感じていかなかったらやってないのと同じ。あ、ココだ。って感覚を養い、心の修養に繋げるのがアサナの役目。 だから、いくらアサナをしていても見えないところで陰口たたいたり、やるべきことを疎かにしていたらヨガをやっているとは言えなんだよね。

でも、まだまだ未熟で心もゆさぶられるからこそ、わたしはヨガを続ける。

そうして、強くなった分誰かに優しくできるから。




関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page