top of page

★妊婦中にお気に入りだったお茶★

妊婦中にお気に入りだったお茶 〜ノンカフェイン、低カフェインなど〜


◯マリアージュフレール デカフェ アールグレイ…香りが本当に良い♡デカフェだということは一切感じません。

◯ルピシア 深蒸し茶 旅枕…低カフェインはお茶の旨味が少ない物が多く、緑茶好きとしてはうーむ。と思っていたところ、これはちゃんと緑茶の旨味があって美味しい‼︎物足りなくない‼︎

◯生活の木 ラズベリーリーフブレンド…ブレンドなので飲みやすい。ラズベリーリーフは安産茶と言われているので、後期から飲み始めました。(逆に子宮収縮作用があるので初期〜中期は控えたほうが良い)効果はまだわからないけれど、やれることはやっておきたいなーと。

そのほかだと夏場は麦茶。気分を変えたいときは三年番茶、そば茶が好きでした。

コーヒーはもともとそんなに好きではなく、妊娠してからは全然飲みたくならないので、ほとんど飲まなかったです。

あまりストイックになりすぎるとストレスになるので、普通にスタバでチャイラテとかも飲んでいます(^^)♡チャイラテはなぜか数日に一度飲みたくなる…

きちんと最低限調べて、カフェイン摂取量もざっくり計算していれば神経質になる必要はないと感じました♡

思ったよりも、ノンカフェイン、デカフェの飲み物は世の中にたくさんあるので、好きなものを見つける楽しみもありました♡♡♡

ルピシアはデカフェの種類が豊富なので、本当に助かりましたよ(^^)

#マタニティー #ヨガ #日々のこと

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page