top of page

♥方南町で「癒しのヨガ」♥

。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.


きらきら!!
きらきら!!

【日時】毎週木曜日19:30~20:45 【場所】方南カルチャー      方南町駅徒歩1分 東京都杉並区方南2-23-22 方南共同ホール2F 【会費】500円~ 【講習費】初回1000円 2回目移行1回1500円     ※入会金・参加費は方南カルチャーセンターの管理です。 【持ち物】動きやすい服装、マット(レンタルマット100円) 【ご注意】レッスンの2時間前までに重たいお食事はお済ませください。 【ご予約】ご予約・お問い合わせはフォームからお願いいたします→

お仕事帰りにちょうどいい時間です! お飲み物フリードリンク! お菓子サービス!

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.

リラックスすることを中心に ほぐしの時間をたっぷりととり、 しっかり呼吸をし、 ひとつひとつ丁寧にヨガのアサナをとっていき、 日常生活でバラバラになった心と身体をつなげて、 バランスをとっていきましょう。

ヨガの目的は、ただのストレッチや体操ではありません。 ”瞑想”です。 瞑想というと難しく聞こえるかもしれませんが、 いつも外側に向いているこころを 自分のうちがわに向けて変化に気づき、 考えを流して”今ここの自分”に集中(呼吸に集中)することです。

クラスの最後にキャンドルの明かりの中で深い呼吸をしながら、 自分自身と向き合える時間にしましょう。

初心者のかたや、身体の硬いかたでも参加できるような内容のクラスなので ぜひぜひ気軽にご参加ください

#INFO

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page