top of page

瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々

先日、音楽劇『瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々』を観てきました(*^_^*)

才能にあふれた青年【瀧廉太郎】の音楽と病気との葛藤や 音楽の仲間たちとの友情が描かれていて。 ふるさと、荒城の月など聞き慣れた音楽ばかり。

小中学校の音楽の時間でも必ず歌う曲の裏側には、 日本の音楽のために。 音楽をより日常にするために。 生きてきた人の想いにあふれていました。

ご縁もあり、最近原田優一さんの出演する舞台に 足を運ばせていただいているのですが、 歌も演技も表現力が素晴らしく、ユーモアがあるのに品があってとてもすてきです。 レ・ミゼラブルや、ミスサイゴンなどでもご活躍されています(^^)

ショービズのホームページ♫

http://www.show-biz.jp

舞台を見終えてからは、草月ホールを出て近くのカフェで夕飯を♡ おいしかった~(*^_^*)





#BLOG

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page