top of page

1. どうもです(#^.^#)♪

こんばんわ。

高田馬場でのヨガクラスはかなり久しぶりだったのですが、 身体が軽くなったと言っていただけてうれしかったです。

��上半身ほぐし ・合掌から腕回し ・肩回し ・胸ひらき ・首のばし ・首まわし ��下半身ほぐし ・足指まわし、足首まわし ・足マッサージ ・股関節ほぐし ・ねじりのポーズ ��猫のポーズ ・普通の猫 ・変形ネコ ・伸びネコ ・シャバアサナ ��呼吸を深める修正法 ・魚のポーズ ・犬のポーズをやりやすく ・シャバアサナ ��太陽礼拝 ・シャバアサナ ��4:7:8の呼吸法 ��アオン呼吸法 ・シャバアサナ

夜なので、リラックスに向かうように丁寧に深く呼吸していきました(^-^)♡

日常、当たり前のように意識せずにただ呼吸をしていますが、 人が意識的に内臓を動かすことのできる方法が “呼吸”なのです。

まずは、呼吸に意識をむけるところから。 簡単な呼吸法から プラナヤーマの一部分を体感していきましょう。

��月、7月と今後高田馬場でのクラスも増やしていきます♪ 少人数制のアットホームな環境ですので、 気軽にお問合せください♪

#YOGA

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page