top of page

12/12 癒しのヨガ【指ヨガ】

今日のクラスは指ヨガ♡



指ヨガとはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
龍村修先生が 「高麗手指鍼」の相関図をもとに、30年のヨガでの 実績と融合させて編み出したのが「指ヨガ」。「深く息を吐きながら手や指の関連部位を刺激し、息を吸いながら緩める。脳に刺激を与え、ヨガと同様に血行促進や諸症状の緩和、自律神経のバランスを整えるなどの効果が期待できる」。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨガのポーズを深めるのにも、 日常の不調を整えるのにも役立ちます♫


前半は身体をほぐし、太陽礼拝などの連続ポーズで動きをしっかり入れて行きました(^_^)


その分、後半は指ヨガ解説を簡単したあとおもいきり、

リラックスの時間。2人組で手指をほぐすペアハンドヒーリングを。

緊張と弛緩を繰り返すことがバランスをとることにもつながります。

みなさん、なかなか手指をほぐす機会がないと喜んでくれ、家族や友人にもしてあげたいと♡ 手指は脳に刺激がいきやすいので、ココロへの影響も大きいようにかんじます。

ペアで行うと、いつの間にかみなさん、にこにこ笑顔になっていくのも、嬉しい瞬間です(*^^*) 人の心や体を感じ取る力が高まっていく、、、 ヨガを続けて行くと自分だけでなくみんなが笑顔になれるのがいい。

今日も参加してくださったみなさんありがとうございました。



*上半身ほぐし ・合掌から腕回し ・肩回し ・胸ひらき ・首のばし ・腕伸ばし ・体側伸ばし ・体側ひねり *下半身ほぐし ・足指ほぐし ・足首まわし ・足マッサージ ・股関節ほぐし ・シャバアサナ *ネコのポーズ *足上げネコ *うさぎのポーズ *のびネコ *シャバアサナ

*犬のポーズをやりやすく

・シャバアサナ

*太陽礼拝

・シャバアサナ

*指ヨガ

・関連部位で首ほぐし

*ペアハンドヒーリング

*シャバアサナ

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page