top of page

2. ななちゃん

パラパラと見ていたファッション誌に “身体のゆがみは、 内臓の血流を悪くし、代謝を下げ、 太りやすい体質になる。

さらに、身体のバランスが悪い ままでいるだけで、 余分なところに肉がつき、 スタイルが悪く見える”

と書いてありました。

まさにそう‼ 身体のゆがみをとって バランスを良くするということは とても重要なのです。

身体のバランスが崩れていると、 心と身体はバラバラになり、 精神的にも不安定になってしまいがち、、、

ちょっと最近気が重いなーっていうときは、心と身体のバランスが崩れているサインかもしれません。

龍村式ヨガでは、修正法で 身体のバランスを整えていくことが出来ます。 また、丹田(へその下あたり)に力を込め、お尻を締め、フーッと深く複式呼吸をするだけでも、身体のバランスは良くなっていきます。これは、体幹を鍛えるのもポイントですが、上半身にたまった氣を下げてあげることが重要なのです。

普段歩くときも、親指に力を入れて歩くのを意識してみてください。 それだけでも、内ももが引き締まり丹田に力が入りやすくなります! わたしも、つい下半身の力を抜いてしまいがちなので、気をつけています。

ちょっとコンビニまで~とか、出勤中など、ちょっとした意識の向け方で、 身体のバランスは良くなりますよ

[みんな:01]

#YOGA

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page