top of page

2014/1/16 癒しのヨガ【腰をほぐす】

今日は前半にしっかりほぐしたあと、 骨盤まわりを動かすようなポーズを多めに。 そして、立位前屈、開脚前屈などに取り組みました。 後半、ペアで動禅ひびき療法の腰の9点ほぐしを丁寧に。 腰周りをほぐすとどのような変化があるかを観察していきました。

今日は満月。人間中心に考えると、傲慢になる。 自分は宇宙や世界の流れの一部。謙虚にまわりの為、 ただそれだけで良いと思ったのでした。 今日もありがとうございました♡



*上半身ほぐし ・合掌から腕回し ・肩回し ・胸ひらき ・首のばし ・腕伸ばし ・体側伸ばし ・体側ひねり *下半身ほぐし ・足指ほぐし ・足首まわし ・足マッサージ ・股関節ほぐし

*合せきのポーズ *猫のポーズ *うさぎのポーズ *猫のポーズの変形 *呼吸のび猫のポーズ *シャバアサナ *腰回りをしっかりうごかす

・足上げ3パターン

・シャバアサナ *ピラミッドのポーズ

*横向き前屈

*側屈

*開脚前屈

・シャバアサナ

*動禅ひびき療法の腰の9点をほぐす

*片鼻呼吸法

・シャバアサナ

#YOGA

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page