top of page

3/31(火)ファミスポ@浜田山 ”親子ヨガ&キッズヨガ”

杉並区浜田山にて親子ヨガ&キッズヨガしてきました。

ブース形式だったので、10〜15分でできるヨガを簡単に。 お子さんの年齢や、いらっしゃった人数に合わせて、、、

主に以下のような内容で行いました!

★今日のプログラム★

⚫︎たこさん運動 ⚫︎ペンギンさん運動 ⚫︎ペアでひねり ⚫︎ペアで前屈、後屈 ⚫︎ゴリラで胸叩き ⚫︎猫のポーズ ⚫︎犬のポーズ ⚫︎みんなで円を書いてバランス ⚫︎みんなで天つき ⚫︎お母さん、お子さん肩背中叩き

犬のポーズは何人かいらっしゃったらトンネルくぐりをしたり、

猫も小さいお子さんの場合はお母さんの背中に乗ってもらったり、

思いの外汗だくになります★

イベントの趣旨の春休みの運動不足解消にはなったのではないでしょうか。

とっても可愛かったのは、お子さんたちもどんなに小さくても

最後の合掌の挨拶のときはちょっと落ち着いてキチンと呼吸していたりして。

ヨガは人と比べない。

その子なりの気持ち良さを見つければいい。 その子なりの個性を活かせばいい。

だから何歳でも誰でもできちゃうんですよね♡♬

参加者の皆様、すてきな機会をくださったハイコラさん。 ありがとうございました!









#イベント #ヨガ #杉並区 #YOGA #浜田山 #親子ヨガ #キッズヨガ

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page