top of page

6/17 HHC♥至福のときでした

久しぶりに夜のHHCに参加しました~~(*^_^*) ここ2~3日肩首がガチガチだな~と思っていたものの放置していたら、、、 HHCですっきりーーーーー♥

昼よりも動きが多く、じわじわと行っていくので、 くつろぎの時に毎回寝そうに・・・

最後は指ヨガのペアハンドヒーリング。 これもまた、最近PCで文章打ってばかりだったので、 揉みほぐされて、至福の一時でした。

クラスに参加してヨガをする機会が減っていたけれど、 自分だけで行うのとは少し違い、 誘導されることで深まることもあるんですよね。

まして龍村先生の声はすぅーと入ってきて。

はぁ、本当に気持ちよかった。



★講座メモ

合掌腕回し 胸開き 体側のばし ひねり 首ひねり 首まわし 座って横揺らし 座って前後揺らし

足首回し

足指体操 合蹠前屈 側屈 開脚前屈 片足割り座のばし ヒモで固定して割り座 ネコ手首の向きをかえて ノビネコ胸をつけたりはなししたり アゴしたネコで腰ひねり ヒモを使って足の修正 後ろがわ 両足でアキレスのばし 外 内 足首をもって前もものばし ※ひとつづつくつろぎで観察 犬腰幅 犬足をくっつけて 片足を上げた犬(つま先上下) バッタ(片足から普通) 魚

両足をあげた腰ひねり 鋤のポーズ 肩立ち ペアハンドヒーリング30分で両手

#YOGA #沖ヨガ

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page