Kie Takeda2014年7月16日読了時間: 1分7/12 癒しのヨガ【じっくり行う】7/12の楽ヨガは、じっくり呼吸をするをテーマに。 ひとつひとつの動きの中で、動かすことだけに意識を向けるのではなく、 呼吸を続けることで可動域、 広がり方が変化していくのをじっくりと感じてもらうような流れに。 さらに、ポーズの間にくつろぎのポーズを多めに挟んでいくことで、 より緊張と弛緩のバランスを整えていくように。 久しぶりのヨガという方も数名いらっしゃたのですが、 このクラスでは絶対に無理をしないで行いますので、 安心してご参加ください♪ 最近気が付くと緑のものばっかり集めています~~・・・(*^_^*)#ヨガ #YOGA #楽ヨガ
7/12の楽ヨガは、じっくり呼吸をするをテーマに。 ひとつひとつの動きの中で、動かすことだけに意識を向けるのではなく、 呼吸を続けることで可動域、 広がり方が変化していくのをじっくりと感じてもらうような流れに。 さらに、ポーズの間にくつろぎのポーズを多めに挟んでいくことで、 より緊張と弛緩のバランスを整えていくように。 久しぶりのヨガという方も数名いらっしゃたのですが、 このクラスでは絶対に無理をしないで行いますので、 安心してご参加ください♪ 最近気が付くと緑のものばっかり集めています~~・・・(*^_^*)#ヨガ #YOGA #楽ヨガ
大切な存在との別れとは私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳