top of page

7/27 外ヨガ@中野富士見町

方南カルチャーの参加者のみなさんと、 中野富士見町の公園で外ヨガをしてきました♫

一般参加の方も数人(^^)

歩いている最中は暑かったのですが、 公園にはいり、木の下にマットを敷き始めると、 いい風が。

暑すぎず気持ちよく1時間動いていきました。


photo:01

photo:02

・上半身のほぐし ・下半身のほぐし ・ネコのポーズ ・コブラのポーズ ・シャバアサナ ・身体のちからを抜く(腕ふりやスワイショウなど・・・) ・樹木呼吸法で自然と一体に、心身の気のバランスを整える ・木をふれながら呼吸 ・木を使った足の裏筋を伸ばすポーズ ・シャバアサナ ・太陽礼拝 ・シャバアサナ ・三角のポーズ ・鳩のポーズ ・シャバアサナ ・呼吸瞑想 ・シャバアサナ

できるだけ自然を心身で感じていただけるように。 木に触れたりもしながら(^^)

日常、なかなか自然に触れる機会もないものです。 こういうときこそ目一杯リラックス、リフレッシュして、 自然と一体化させていきましょう。

みなさんのびのび~~~と気持ちよさそうでした(^^)

ヨガは「感じる練習」です。 自分自身の心身のアンバランスを感じて、 苦手がアサナがあったとしても それをバランスをとるための 気づきのチャンスとして活かしていきましょう。

次回は9月末の開催になります♫ 方南カルチャーの会員さんだと、 ワンコインで参加できますので気軽に足を運んでみてください。

#YOGA

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page