top of page

休日

最近ちょっと焦っていた。

自分の成功のためとか、 そういうことではなく。

クラスをやっている以上、 来てくださってる皆さんに ヨガの楽しさや面白さを感じてもらいたいし。 その場を居心地よく、気持よく、感じてほしい。

日々、自分の勉強不足を感じてた。

ずっと閉じ込めていた 負けず嫌いな自分がにょきにょきと顔を出してきて、 戸惑ったり。 誰かに負けたくないわけじゃなくて。 自分に負けたくなくて。

でも。 この休日久しぶりにゆっくりした。 心も身体も。

ふーーーーーーーーっと軽くなった。

ヨガが好きで、楽しくって、やってるから嫌なことは 何一つないのだけれど。

��つ1つ。 丁寧に。

目の前に来たことに全力投球していればそれがヨガなのだから。

焦る必要なんてない。

目の前の人。 目の前の仕事。

まずは、そこから。

例えば、休日に、いっぱい笑って その一日を大切に過ごしていることもヨガなのだ。

きっと、指導させてもらう私の心が焦っていたら それは来てくださる皆さんにも伝わってしまうし、 そういう場になってしまう。

だから、まずは、私がにっこにこでわくわくでいよう。


$Kii YOGA-image

#BLOG

関連記事

すべて表示

私のヨガのはじまりは、大好きだった祖父が他界したときがはじまりだったと思う。 祖父は脳梗塞になり、だんだんと認知が進み、動けなくなり、ほどんど寝たきりになり はじめて倒れた日から1年ほどで他界した。 私を無償の愛で守ってくれた存在との別れは、 高校2年の自分には、耐えられないほどの悲しみだった。 それから、死について、 生きることについて、 幸せとは何か に向き合う日々だった。 そして、24歳

bottom of page