top of page

龍村式指ヨガインストラクター養成講座

[ オンライン・対面クラス・東中野/三鷹]
​開催リクエストを受付中

yubiyoga.png

「龍村式指ヨガインストラクター養成講座」は一般社団法人 手のひらセルフケア協会主催の講座です。

 

手のひら・甲、指を揉み解したり、刺激したりすることで、脳のストレスを緩和し、心身のバランスを整え、本格的なヨガに近い効果を促す、とても簡単で即効性の高い健康法をテキストを元に学んでいきます。

 

 

 

呼吸法とともに手指を刺激することで、体の中の気の流れが良くなり、

心身のゆがみが修正されて、バランスのとれた本来あるべき姿に近づいていきます。手と指だけを使ってのヨガなので、体に負担をかけることなく、いつでもどこでも簡単に行うことができます。

 

 

こんな方におススメ。

自分自身で健康を維持したい方
家事などで忙しい主婦の方
仕事でお疲れのビジネスマン
家族の健康管理にも役立ちます
 

「龍村式指ヨガ」を行いながら、ご自身の変化、体の声に耳を傾けていき、
笑顔と感謝であふれる毎日を過ごしていきましょう。

養成講座で心がけていること

祖父母の介護を手伝う中で、本当の健康とはなんだろう?と考えたのが私のヨガの始まりでした。これまで、高齢者の方や、重度障害のある方へ指ヨガを通してサポートをさせていただいてきました。

 

セルフケアだけではなく、共に触れ合うことに重きを置いて養成講座をしています。

 

また、養成講座終了後にフォローアップセミナーや、イベントのボランティアの募集も行っております。実際に指ヨガを活用したいけれど、自分ではなかなかきっかけを見出せないという方も、出来る限りサポート致します。

お申込みについて

  • 対面での指ヨガ養成講座 
    下記のどちらかで行います。
     

  1. KiiYOGA三鷹
    1名でのプライベートレッスン
    ​詳しい場所は、申込時にお伝えします
     

  2. 龍村ヨガ研究所
    5名まで
    東京都中野区東中野4-9-1 第一元太ビル4B
    東中野駅から徒歩2分

     

  • オンラインでの指ヨガ養成講座 
    → zoomを利用します。4名までの少人数制のため、お一人お一人丁寧に対応いたします。
     

 いずれも参加希望の方とスケジュールを合わせて開催いたしますので、ご相談ください。

カリキュラム

いつでも、どこでもできる指ヨガは、ご自身のセルフケアだけでなく、身近な方のケアや癒しにも役立ちます。ヨガ初心者のかたもぜひお越しください。

 

また、養成講座終了後にフォローアップセミナーや、イベントのボランティアの募集も行っております。実際に指ヨガを活用したいけれど、自分ではなかなかきっかけを見出せないという方も、出来る限りサポート致します。

  

①「手のひらセルフケア」とは  

 「龍村式指ヨガ」を実践する/手のひらセルフケアの基本的考え /呼吸法の大切さ

 

②部分即全体という考え方 ~なぜ手指を刺激するのか~

 

③「龍村式指ヨガ」手指と全身の相関関係

  ~手のひら、手の甲と関連部位~

 

④手と脳の深い関係 

 ~手のひらセルフインストラクターのための法規~

 

⑤ペアハンドヒーリング  

 ~ペアーハンドヒーリング10の操法~ 

 

⑥医事法規について

概要

受講料

 50,000 円(協会登録年会費 初年度分7,000円を含む)

 

 

講師

武田希依

龍村ヨガインストラクター、動禅式療術師(整体師)

ヨガの資格のみならず、整体、ホリスティックヘルスケアコンサルタントの資格などを所持する身体のことを理解した講師が、貴方の心と身体を整えるサポートをします!

これまで、高齢者の方や、重度障害のある方へも指ヨガをさせていただいてきました。

セルフケアだけではなく、共に触れ合うことを大切に養成講座をしています。

 

注意

1時間以内の重たいお食事は控えてください。

 

対面講座の注意

指ヨガインストラクターは講座の特性上、手を触れさせていただきますので、ご了承ください。

開催リクエスト

2023年9月、10月の開催リクエストを受け付けています。

3時間×2日間か、2時間×3日間の6時間で行います。

スケジュールを相談の上、開催日を決定致しますので、お問合せください。

指ヨガインストラクターフォローアップ講座

指ヨガインストラクターの養成講座、卒業生の方のためのフォローアップ講座を開催いたします。

bottom of page