top of page
Blog


インド風カレー♥︎
お世話になっている上司が、 2月の頭くらいからずっと 「この間、インドカレー家で作ったら 美味かったんだよー」 「おすすめだよー」 「スパイスから作るんだけど意外とちゃんと出来るよー」 と言ってくれていたのだが、、、 なんと、 昨日たくさん作ったから〜。...
Kie Takeda
2014年3月1日読了時間: 1分


映画「ある精肉店の話」
映画「ある精肉店の話」を観てきた。 http://www.seinikuten-eiga.com/ ヨガを始めてから食べ物についてはいろいろ考えてきた。 肉を食べない。 好みだったり、病気だったり、宗教的理由だったり、環境的に必要だったりするだろう。 ...
Kie Takeda
2014年2月17日読了時間: 3分


瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々
先日、音楽劇『瀧廉太郎の友人、と知人とその他の諸々』を観てきました(*^_^*) 才能にあふれた青年【瀧廉太郎】の音楽と病気との葛藤や 音楽の仲間たちとの友情が描かれていて。 ふるさと、荒城の月など聞き慣れた音楽ばかり。 小中学校の音楽の時間でも必ず歌う曲の裏側には、 ...
Kie Takeda
2014年1月17日読了時間: 1分


新年の抱負と年末年始あれこれ
遅ればせながら、 新年の抱負を、、 昨年は本当にたくさんの人にささえてもらいながら、 大きな1歩を踏み出せた一年となりました。 今年は、 クラスを増やす。 自分の体調をしっかりコントロールする。 そして、丹田を意識して生活する。...
Kie Takeda
2014年1月11日読了時間: 1分


「日常の中で活かす仏教の智慧」 ~ダライ・ラマ法王と語ろう~
今日はダライ・ラマ法王の講演「日常の中で活かす仏教の智慧」~ダライ・ラマ法王と語ろう~へ。 龍村先生にご一緒させていただきました。 http://www.tibethouse.jp/dalai_lama/2013/ 大まかなお話としては、 ...
Kie Takeda
2013年11月25日読了時間: 2分


レ・ミゼラブル
昨日はいつもお世話になっている方にお誘いいただき、 「レ・ミゼラブル」の舞台を帝国劇場にて鑑賞してきました(*^_^*) http://www.tohostage.com/lesmiserables/ 映画版にも興味があったけど見逃していたり ...
Kie Takeda
2013年11月20日読了時間: 1分


ホリスティック
先日久しぶりに ホリスティックヘルスコンサルタント養成講座(HHC)に参加した。 講座はヨガの段階について。 アシュタンガヨガでは八段階ですが、 沖ヨガは十段階とされてる。 第一段階 ヤマ(禁戒)二ヤマ(勧戒) 第二段階 アサンス(動禅行法)...
Kie Takeda
2013年10月26日読了時間: 1分


茨城2日目
��日目は鹿島神宮へ~ 数年前からふとした時に訪れたくなる鹿島神宮。 とくに転機の時に来ることが多いような気がします。 地震の直ぐ後にきたときよりも なんだか心地良かった。 森林の中を歩いていると心身ともに浄化されていくような気がしました~(^^)...
Kie Takeda
2013年8月12日読了時間: 1分


茨城1日目
お休みをいただいて地元へ(^^) 久しぶりに色んな場所へ訪れました♫ 大洗!!海はやっぱり気持ちいです。 地元にいた頃は夏になっても海に行こう! という選択肢がなかったのですが、もったいないことをしてきた~。 当たり前にあるものってなかなか気がつけないものです。...
Kie Takeda
2013年8月11日読了時間: 1分


うちこさんヨガクラス@OKIYOGA STUDIO
今日はOKIYOGA STUDIOにて、 うちこさんの「アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガ フルプライマリー」に参加させていただきました♫ うちこさんと言えば、 「ヨガ」で検索すると必ずと言っていいほどヒットする ヨガブロガーさんです♫ 「うちこのヨガ日記」...
Kie Takeda
2013年7月14日読了時間: 2分


7/11 方南カルチャーで癒しのヨガ。
昨日から方南町から徒歩1分の方南カルチャーにて、 新クラス「癒しのヨガ」がはじまりました(^^)♫ ��上半身ほぐし ・合掌から腕回し ・肩回し ・胸ひらき ・首のばし ・首まわし ・体側伸ばし ��下半身ほぐし ・足指まわし、足首まわし ・足マッサージ ・股関節ほぐし...
Kie Takeda
2013年7月13日読了時間: 2分


今読んでいる本
「ダライ・ラマ宗教を語る」 この本を買ったのは1年半ほど前の、 高野山でのダライ・ラマ法王から金剛界マンダラ灌頂を受けた時。 正直、チベットのことも密教のこともよくわからず、 龍村先生の「聖人という人に会うのはいい経験になるよ」 という一言がずーーーーんと心に響いて...
Kie Takeda
2013年6月30日読了時間: 2分
こころに響く。
「祈り~サムシンググレートとの対話~」の冒頭が マザーテレサがノーベル平和賞受賞スピーチで唱えられた アッシジの聖フランシスコの祈りから始まります。 言葉ひとつひとつが心に響きました。 アッシジの聖フランシスコの祈り わたしをあなたの平和の道具としてお使いください...
Kie Takeda
2013年6月19日読了時間: 1分
「祈り~サムシンググレートとの対話~」と「世界が食べられなくなる日」
今日は「祈り~サムシンググレートとの対話~」と、 「世界が食べられなくなる日」を観てきた。 「祈り~サムシンググレートとの対話~」は、 「祈る」こと、心が人や物事にそのまま反映されること、 自分=他を科学的に解明していて、 村上和夫さんのポジティブな発言がすごく心地よく、...
Kie Takeda
2013年6月18日読了時間: 1分


『伝説のヨガマスターが教えてくれた究極の生きる知恵』が!
お世話になっている龍村先生と、やました先生の共著 『伝説のヨガマスターが教えてくれた究極の生きる知恵』 アマゾンランキング・ヨガ部門1位。 おめでとうございます(^^) 伝説のヨガマスターが教えてくれた 究極の生きる知恵 私も発売日に本屋さんに走り...
Kie Takeda
2013年6月15日読了時間: 1分


3. Re:Re:素敵な情報☆
土曜日は友達宅におじゃまし、 友人たちと、友人のベビちゃんとひっさしぶりにゆるゆるまったり(*´艸`*) おいしいお手製おうどんをごちそうになりました♪ 久しぶりにあえてうれしかったし癒された~ぁ そしてその後は、友人とわかれ 新宿へ移動し、LIMA CAFEへ♥...
Kie Takeda
2013年6月9日読了時間: 1分
伝説のヨガマスターが教えてくれた究極の生きる知恵
伝説のヨガマスターが教えてくれた 究極の生きる知恵 6/11に龍村先生と断捨離のやましたひでこさんの対談本が 発売されます。 ��年半ほど前に、 龍村先生と高野山にダライラマ法王の灌頂を受けに ご一緒させていただいた時に やましたさんにもお会いできたのですが、...
Kie Takeda
2013年6月8日読了時間: 1分
動禅整体
昨年から、動禅整体師養成講座を 受講しているのですが、 今日は母を連れて参加しました。 今まで介護だけでなく、 精神的にも肉体的にも 無理な生活を20年以上続けていた母。 今日、 本当にいっしょにクラスに 参加して良かった。 共に新たなスタートを切れることが...
Kie Takeda
2013年6月8日読了時間: 1分


さんぽ
吉祥寺さんぽ。 くまもと物産展があったので入ったら くまもんだらけだったw BEN&JERRY`Sのアイスを食べました 日本フレーバーのピーチ(^^)♫ なにげない日常が大事だったり。 そんな1日でした。 #BLOG
Kie Takeda
2013年6月6日読了時間: 1分
マザー・テレサ
思考に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさいそれはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさいそれはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさいそれはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさいそれはいつか運命になるから。 マザー・テレサ...
Kie Takeda
2013年6月6日読了時間: 1分
bottom of page
