top of page
Blog
バランスを整える
この投稿をInstagramで見る 午前はオンラインヨガ、午後は動禅整体での施術でした。 オンラインヨガのテーマは、ゆるめるヨガ。 現代の人は様々な刺激が多いだけでなく、運動不足や呼吸不足により、過緊張になっていることが多いので、このテーマは、内容を少し...
Kie Takeda
2020年9月23日読了時間: 1分
人の痛みに寄り添う施術
この投稿をInstagramで見る 今日はかなり久しぶりに整体講座でした。 またまた写真は撮り忘れました。 2月からスタートしたのですが、コロナでなかなか開催できず。やっと‼︎ 施術をさせていただいた方々から、この施術を習う方法はないのですか?と、リクエス...
Kie Takeda
2020年8月26日読了時間: 3分
感じる力、内観力を高めること
この投稿をInstagramで見る 【 感じる力、内観力を高めること 】 今日も方南カルチャーでいやしのヨガでした。やっぱり1時間半の対面でのクラスは心身ともにほぐれます。 東京は感染者数だけ見ているとかなり多くなっていますが、消毒、換気、スペース...
Kie Takeda
2020年7月10日読了時間: 4分


ヨガ整体☆空きがでました!
毎週土曜日の方南カルチャーでのヨガ整体。 嬉しいことに”楽になった”と、ご好評いただき、 満員となっておりましたが、訪問での整体が増えたために、 土曜日に空きができました。以下スケジュールよりご予約いただけます。 ぜひ、いちどご体験ください!...
Kie Takeda
2015年1月26日読了時間: 2分


12/18 癒しのヨガ【三角のポーズをペアで深める】
12/18の癒しのヨガ♡ 久しぶりに3名と少人数だったので、ペアになり三角のポーズを するときの体の使い方を実感していきました! たまにペアになるのが苦手という方もいらっしゃいますが、、、 ペアになることで、お互いの体を観察できるので、より理解が深まるのですよ♪...
Kie Takeda
2014年12月19日読了時間: 1分


高尾山にて。骨を響かせる。
先週末は、動禅ひびき療法(整体)の合宿スタッフで高尾山へ。 前回の高尾山合宿から早4か月。 “次の応用編合宿は、実践してきた人にしか分からない世界ですよ” というスタッフの声に、まだまだな自分への悔しさと共に、 これはやるっきゃないと思い、過ごしてきたけれど。...
Kie Takeda
2014年10月23日読了時間: 1分


ヨガ整体(動禅整体)@方南カルチャー
9月から、土曜の午後に隔週でヨガのクラスが増え、 予約制で整体もはじめることとなりました(*^o^*) 先日は、その1回目だったのですが、 嬉しいことに4名の方を施術させていただきました♥︎ 骨をひびかせる方法 1. 硬い部分は、比較的体表に近く、すぐに底に到達する。...
Kie Takeda
2014年9月8日読了時間: 2分


【完全予約制】ヨガ整体コース開講
********************************************** 【完全予約制】ヨガ整体コース開講 ********************************************** 現在、クラス後に体験整体コースを行っておりましたが、...
Kie Takeda
2014年7月29日読了時間: 2分
bottom of page
