top of page

Blog

沖ヨガ修正法 内臓を整える

この投稿をInstagramで見る 本日のオンラインは、沖ヨガ修正法から内臓を整えることを中心に行いました。  内臓下垂などの位置異常があると、便秘だけではなく、全身的な不調、精神的な無気力などにもつながります。 ...

久しぶりの対面クラス!

この投稿をInstagramで見る あー!楽しかった!  今日は2ヶ月半?ぶりの対面でのクラスでした。  眼ヨガインストラクター養成講座。  こんな時期だからこそ眼ヨガを伝えたいとご要望いただき開催させていただきました。 ...

KiiYOGAオンライン 開脚を深める

この投稿をInstagramで見る 本日はオンラインクラス。  基本ポーズの中から、開脚を深めることをテーマに行いました。  開脚をすることは、足の後ろ側を伸ばし、骨盤の安定につながります。骨盤周辺の血行をよくすること、骨盤内部の内臓の機能を高めることも期待...

Kii YOGA 【大切にしていること vol.3】

この投稿をInstagramで見る 大切にしていることvoi.3  ”生活ヨガ”  今、”ヨガをする”というとどんなことをイメージしますか。  ヨガマットを敷いて。 ヨガウエアを着て。 スタジオに足を運んで。 60分や45分のクラスを受ける。 ...

6月のKiiYOGAオンライン

この投稿をInstagramで見る 全国的に緊急事態宣言が解除されましたね。 油断はできない状況ですので、対面でのクラスは6月中旬ごろまで様子を見てのスタートにいたします!  / オンラインヨガは継続して開催します \  ...

心と身体をゆるめるヨガ

この投稿をInstagramで見る 5月23日のKiiYOGAオンラインのテーマは、  ▶︎心と身体をゆるめるヨガでした。  皆さんは”ゆるめる”と聞くとどんな状態を想像しますか?  ヨガの場合、多くのかたが、身体が柔らかい、それこそ開脚もペタンと...

Kii YOGA 【大切にしていること vol.2】

この投稿をInstagramで見る 大切にしていること   現代は情報過多の時代です。 インターネットを検索すればあっという間に大量の情報を得られます。  ネットやテレビで “納豆がコロナ”に効く!  こんな情報が流されれば、...

実行すること

この投稿をInstagramで見る 最近、感覚的に理解してきた部分と、ヨガの哲学的な部分を、整理しつつ、考えている。  沖ヨガは”実行哲学”を大事にしていて、未熟者な私はとにかくこの9年は、実行すること、とにかく、やってみる!が自分のテーマだった。 ...

【KiiYOGAオンライン】沖ヨガ修正法

この投稿をInstagramで見る 今日のオンラインヨガのテーマは、 沖ヨガ修正法・骨盤を整えるでした。  身体は一人一人違います。ある人に良いとされている動きも、ある人には毒になることもあります。  沖ヨガ修正法は個人にあったやりかたで、心身のバランスを整えます...

Kii YOGA 【大切にしていること vol.1】

Kii YOGAで大切にしていることをお届けします。 みなさんのヨガや生活のヒントになれば幸いです。 ヨガはついその動きから、ストレッチや、 体操の一種と思いがちですが、実は違います。 ヨガの三密 ・身体 ・心 ・呼吸 を整えること。 ...

★太陽礼拝★

太陽礼拝 ———————— シンプルな太陽礼拝。 ・ その日の自分が如実にあらわれる。 ・ *2倍速にしてます ・ #yoga #太陽礼拝 #yoga #ヨガ #方南町 #北新宿 #方南カルチャー #癒し #指ヨガインストラクター養成講座 #指ヨガ #ヨガ整体 #リラックス...

bottom of page